本文へ移動






Instagram・ブログ







Instagram

ブログ

ばら組☆教会へ行きました

2025-05-28
[ばら組]
今日は、ばら組で教会へ行きました。
進級後、みんなで教会へ行くのは初めてでした♪
開放感たっぷりで、とっても綺麗な教会。
“かみさまからのおくりもの”という絵本でかみさまについてのお話も聞きました。

✾赤いほっぺの赤ちゃんには「よくわらう」
✾大きな赤ちゃんには「ちからもち」
✾泣いている赤ちゃんには「うたがすき」
✾よく動く子には「よくたべる」
✾すやすや寝ている赤ちゃんには「やさしい」

みんながかみさまからもらったおくりものはどんなもの…?
一人一人、とってもすてきな贈り物をもらっていると思います。
ぜひお家でも、お子さんと話してみてくださいね♡

お話を聞いた後、気持ちを込めてお祈りをしていたばら組さんでした👼

教会の後はお外で遊びました🌟
さつまいも大きくなったかな~?
カップケーキ屋さんでーす♪

ゆり組☆プール教室

2025-05-26
[ゆり組]
今年度初のプール教室でした!
カワイ体操教室の先生の指導の下、
「水と友だちになる」ことを目標に
水とふれあいながら、
色々な動きを楽しみました♬

思い切り楽しんだ子どもたち、
撮った写真は残像ばかり、、、(笑)
撮れていた写真のみ、
お楽しみください
お化粧パタパタ~♬顔に水をつけても大丈夫♬
後ろから水をかけてもらい大喜び(*^^*)
色々な玩具を使った遊びも楽しみました!
すっかり水と友だちになれたようです♬

ゆり組☆制作遊び

2025-05-23
[ゆり組]
ゆり2組では制作遊びをしていました。
先日作ったホットケーキ、
今度は画用紙で作ってみよう♬

くじ引きで二人一組のペアになり、
どんなホットケーキにするか
相談しながら二人で一つ作りました。
「どのくらいの大きさにする?」「ん~、、、、」
「ここに貼ってみる?」「ここらへん?」
(あと何をトッピングしようかな、、、)
完成!二人で力を合わせて頑張りました♬
たくさんトッピングしたね♪

ゆり組☆ホットケーキ作り

2025-05-19
[ゆり組]
ゆり組2回目のクッキングは
ホットケーキ
朝から「早く作りたい!!」と
ワクワクが止まりませんでした

絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」で
作り方を確認してからクッキング開始!
卵割りじゃんけんの勝者がグループを代表して割ります。ドキドキ、、、。
材料を入れ、みんなで力を合わせて混ぜます。
きれいな丸になるかな?
自分の分は自分でひっくり返しました。「早く食べたい!」「待ちきれなくなってきた、、、」
自由にトッピング♬ダイナミックすぎるトッピングに思わず「かけすぎ注意ね!?」と言ってしまいました(笑)
完成♬トッピングに個性が光ります!
あっという間にペロリ!おかわりもどんどんなくなりました!

ばら組☆秋操近隣公園

[ばら組]
5月13日(火)ばら組さんで初めての園外保育に行ってきました🚌
場所は…“あきそうきんりんこうえん”
「名前ながーーい!」と子どもたち。(笑)
朝から早く行きたい!もうお腹すいてきた!と楽しみにしている様子でした☺

大きな遊具や、お山に目がキラキラ…👀✨
お山には隠れ細道がたくさん。「ここは通れるかな?」「いっしょに行ってみよう!」
お友だちと探検。
春の自然にもたくさん触れて遊んだばら組さんでした🌸

楽しみにしていたお弁当の時間。
公園でお友だちと食べるお弁当は格別でしたね🌟
次回の園外保育もお楽しみに!!


お山でもたくさん遊んだよ♪
登って…
やっほーー!!!
走って…
登って…
走って…
たんぽぽのわたげも見つけたよ!
何か発見した模様…
だんごむしでした!
はい、ポーズ☆
☆すべり台ショット☆
TOPへ戻る